自分を信じる事。
今日は朝から、晩御飯の仕込みをしてから
仕事です笑笑
晩御飯は、炊き込みご飯と豚の角煮を
仕込んできました╰(*´︶`*)╯♡
そんな事はさておきー笑笑
本題へ♪
自分を信じる事
って言われてもねー。
難しい言葉です。
何故、今日はこのテーマかと言うと。
ここ数ヶ月。
色んな方に色んな事を好き放題言われ
自分と向き合う時間を過ごしたから。
本当に自分がしたい仕事。
仕事をする目的。
仕事で自分がプロ意識を
持って出来る事。
自分の人生の目標。
などなど。
結果…
会社を立ち上げた時に思った事と
何にも変わってない。
やっぱり私はこれなんだと再確認出来た訳です。
周りはね、好きな事を本当に言う。
ちょっとでも上手くいってないと
更に輪をかけて言うものです笑笑
そんな事でイチイチ凹んでたら
自分の目標を見失っちゃうんです。
昔から、出る杭は打たれる
と言われますが。
出過ぎた杭は打たれないんです!
これが私の座右の銘。
時間はかかりますが、ちょっとの失敗は
次に活かすことが出来ます。
失敗したから分かることもあります。
何事も行動力!!
行動して少しずつでも進んでいけば
結果は出ます。
今日も役員に朝から言いましたが。
完璧な人間も完璧な経営者もいません。
そもそも完璧という言葉も曖昧だと。
人間力や個人ブランディングが大事だと。
自分を信じて行動してると時間がかかるか
どうかは分からないけど結果はついてくる。
ひたむきに努力しながら前に進むだけ!
とは言いながら笑
メンタルケアや自分をコントロールするって
永遠の課題ですね。
さーて大好きなホットケーキを食べながら♡
午後の資料作成してアポに向かいまーす!!
0コメント